#026 シボレー・アストロ
前任車のグランドボイジャーがミッション壊れたので次期KC,s号模索中。
条件は前任車のボイジャー並みの容積があって駐車してても絵になって面白い車。 すぐ懇意にしている中古車屋さんに連絡。待つこと数週間でキレイで程度のいいアストロが届きました。 |
久しぶり乗ってみた感想はノンビリ感がマル。 しかし、やはり中古車。エンジンは好調、外観も足回りもOKなのにエンジンがからない!中古車屋さんがヤナセに持って行ってくれて新しいパーツ輸入してとっかえひっかえしてみたが50%の確率でしかエンジンがかからない。 動かない車をジ~っと眺めているとスライドドアーの隙間から怪しい配線が出ている。たぐっていくと前オーナーが付けたであろう怪しいセキュリティー装置が出てきた。前オーナーが売却時に適当に外して取り残した部品が原因でした。出てくる出てくる変な機械。全部撤去。 気持ちよくエンジンがかかるようになりました、取り寄せて新しく交換したパーツは無駄になったけど只今絶好調。 |