#061 POWDER HORN/パウダーホーン
パウダーホーンと呼ばれ、南北戦争時代の銃(南軍使用の銃はエンフィールド。北軍スプリングフィールド)は、先に銃口から火薬をつめてから弾丸を装填して、 当時の黒色火薬を入れるために牛の角を使っていた物。
1.ケイシイズ平野店にあるPOWDER HORN |
2.アメリカの博物館に展示されている当時のパウダーホーン |
パウダーホーンと呼ばれ、南北戦争時代の銃(南軍使用の銃はエンフィールド。北軍スプリングフィールド)は、先に銃口から火薬をつめてから弾丸を装填して、 当時の黒色火薬を入れるために牛の角を使っていた物。
1.ケイシイズ平野店にあるPOWDER HORN |
2.アメリカの博物館に展示されている当時のパウダーホーン |