KC,s号をぶつけてしまったので板金修理中の代車は、なんと発表されたばかりで走行100kmぐらいの新車GLS350D。
興味あった車で、さらに最新のディーゼル。 うれしくって借りてる3日間で300km以上走ってしまった。
第一印象はデカ!
全長はKC,sのグランドボイジャーと比較して長さで3cm、幅はマイナス1.5cm。
高さが10cmほど高いだけなのに印象は小山って感じでガソリンスタンドの女性スタッフも「デカ!」って言うほど。
過去にEクラスの排気量大きい方のディーゼルも小さい方も乗った事があるしMクラスのディーゼルも経験済で、アメリカではw123のディーゼルを乗っていた。
その時代時代で最新鋭のディーゼル。
でもw123の頃は明らかにガソリン車より遅くうるさかったけど、ここ数年のEクラスのディーゼルはガソリン車では無いことは即わかるレスポンスと音やけど走りはガソリン車とは別の味を持つエンジンで速さも室内での騒音も全く問題なくてトルクに物言わせた加速は気持ちいいと思えるほどの完成度やったけど今回のGLSは別格。
車外でも耳を澄まさないとノッキング音ほぼ聞こえないし、室内は全く音も振動もない。
出足のみコンマ数秒のタイムラグを感じるけど、そのあとの加速、振動、騒音ともガソリン車以上の出来で「ホンマにディーゼル??」と思うほど。
走りは数年前にGLのV8ガソリン試乗したけどボディゆさゆさするし足回りはバタバタであんまり魅力感じなかったけど、すごい進化した走りは見事。
たぶん骨格に大きな変更ないのに驚きの走り。
これ欲しい!
1.MERCEDES/BENZ GLS350D 4MATIC SPORTS