今年(2017年)の夏は極めて暑い。
お出かけには冷たい飲み物は必須やけど昨年にキャンピングカーを手放したので車内に冷蔵庫は無し。 今使ってるクーラーボックスは頼りないのでクーラーボックス購入検討中。
久しぶりに調べてみると釣り用のプロっぽい物からオシャレな物、今使ってるような超安物まで多種多様。
パソコンとにらめっこ数時間、やっぱり定番で人気もあるコールマンに決定。
サックスブルーが欲しかったけど値段が高いので値段が安い定番色の赤に。
届いたので早速開梱してジックリ見る、あんまり性能はたかくなさそう、まぁ見た目は塗装が凸凹でスチールベルト感がカッコいい。以上って感じ。
閃いた!性能問題は無視で色と塗装の質感、見た目だけなら今もってる超安物クーラーボックスも現役復帰させることができるかもっと塗装開始。
自分の中でブームのNIPPEの「ZARA ZARA塗料」と赤ペンキで塗装したらすごくカッコよくなった。はやまって高級(?)クーラーボックス買ったのチョット後悔(笑)
1.20年前ぐらいに買ったクーラーボックス。現市場価格2000円ぐらい。10年間ぐらいハードに使って、後の10年弱はキャンピングカーに冷蔵庫あったから放置。途中時折、息子の「お風呂?」として使用。