#116 メルセデスベンツCクラス ローレウス エディションvsBMW320 ついでにi8
数カ月前の2017年暮れ。愛車がバスにぶつけられたので修理中に代車。 まずバックミラーが片方無くなってるので取り急ぎ年内にミラーだけ修理。ミラー修理中の代車はクラウンのハイブリッド。色は黒 。 30年ぶりのクラウン。 東大寺有恒氏が言ってたかも「じじいなったらクラウンに乗る」「日本人の為に日本で作り日本だけで売る」稀な車。 |
1.「いつかはクラウン」 |
2.豪華。さすがトヨタ!利益率よさそう(笑) トヨタ車を「白物家電」と言う人がいるが家電も極めたらエエ物になる。 |
年が明けて2018年 修理本番で再入庫。 今回は真新しいベンツCクラス ローレウス エディションっていう限定車が代車。 |
3.今時の車!1600ccターボでホンマによく走るし静か。 |
4.見た目はAMG風でナカナカかっこいい。 |
5.同じく見た目はAMG風でナカナカかっこいい。 |
よく走る+静か+機敏やのにお買い得なのは……… |
6.トランクは完全手動。 |
7.無い!ここにアナログ時計がついてるはずやのに無い。 |
8.運転席側のパワーシートのスイッチ。 |
9.助手席側のパワーシート スイッチは椅子についてる・・節約。 |
10.限定車。 |
CクラスってEやSの小型版 廉価版って感じやけど・・違う。 これぞ車を知る通のクルマ!ええ感じで高バランス。 修理完成と思ったらイロイロあって再入庫。 |
11.Cクラスとほぼ同じサイズ同じぐらいの値段で同じようなクラス。 |
12.ベンツより精悍かも。やっぱりBMWのほうがスポーティー感あり。 |
13.40年前このオレンジの照明にあこがれたなぁ。 |
14.モニターとか使い勝手とかはチョイ古さを感じる。 |
15.あんまり機能が多いってわけでもないのに分かりにくいスイッチ。 いじってたら電話の呼び出し音が車内に・・・携帯電話もってないのに???と思ってたら女性の声で「BMWサービスです」と肉声でかかってきた。お恥ずかしい・・謝って電話を切る。 |
16.滑りにくい布シート。Cクラスは合成皮革で見た目は立派 匂いはチョット臭い(笑)。 |
17.後席スペースはCクラスの勝ち。 |
18.M風です。 |
Cクラス同様に特に早いわけでもないけど何故かちょっとだけやる気にさせてくれるBMW。 BMWを楽しんでる今日この頃・・・・偶然今乗ってる320の親戚のような そうでもないようなスゲー車が来ました。それはBMW i8. |
19.小さいエンジンとモーターで走るスーパーカー。 |
20.後ろ姿も超未来的。お値段は今のってるBMWの4倍で2000万軽くオーバー。 |
21.ヤッパリこれ!このドアーの開きかたがスーパー。 |
22.乗り降りはロータスクラスに困難。内装はほぼ今のってる320の延長線。 リアシートはポルシェ911並もしくはソレ以下。 インパクトはどれよりも大!乗る場所と乗る人を選ぶクルマ。 俺には無理かも??トム・クルーズしか無理(笑) |