#127 CM撮影と新しいベンツCLS
ケーブルテレビ(J.com)のテレビCM撮影に行ってきました。 1.KC,s保養所があるリゾートで ...
>
#083 KC,s新店「鉄砲町」ついに完成!
やっとお店完成。 施工業者から引き渡されて2週間弱で商品搬入やディスプレイと急いでやった甲斐あってナカナカの完成度に満足。 ...
>
#082 KC,s新店「鉄砲町」iPodスタンド
お客様に気持ちよくお買い物していただく為には音楽が必要?? ケイシイズはBGMにも拘っていて現在の音楽の礎になった60年代音楽、最も私たちが影響を受けた70~80年代ミュージックから最新の物まで・・・・ ...
>
#081 KC,s新店「鉄砲町」こだわり 珍品
1.もともとLABにあった古~い宝箱。 2.新店舗の入り口に移動。 3.古いアメリカのコロニアル風ソファ。 4.古い額にクボタ・クラフトの看板。 ...
>
#080 KC,s新店「鉄砲町」こだわりクラフト
KC,s全店にあるレザークラフトの看板。 財布とかのクラフトで日本1の技術をもつ窪田氏の作品で、KC,s5号店のは凝りに凝っています。 ...
>
#079 KC,s新店「鉄砲町」Harley幌馬車
1.ハーレーの老舗「センバ」にあったころの幌馬車。このころはまだ看板がHarleyDavidsonのまま。 2.堺店にトラックで運送会社が幌馬車を取りに来てくれたが重くて(推定300kg超え)動かないので ...
>
#078 KC,s新店「鉄砲町」アレカヤシの鉢ケース
KC,sの定番(?)アレカヤシ。またまたパレット廃材でケースを作った。直営店、Labo、取引先分とか、たぶん20個は作ってるはず。 ...
>
#077 KC,s新店「鉄砲町」搬入
〜作業風景〜 鉄炮町店の内装はアメリカ南部の路面店がイメージでテナント内なのに路面店風。 店の敷地内で路面店の外と内を作っているので「外」イメージの床部分は ...
>
#076 KC,s新店「鉄炮町」粗品
KC,sの新店が2016年3月に堺市鉄炮町にオープンします。 内装も決まったし、日程も決定したので、半分趣味のノベルティ制作開始 ...
>
#051 車がトナカイに変身
定期的に海外の知人や仲間から届くサンプルやおもしろグッズ。 その中にクリスマスデコーレーション品で自分の愛車につけるだけで車がトナカイに変身する3点セットが送られてきました ...
>
#046 船場さんから届いた什器2
遅れて届いたハーレーダビッドソンの移動販売用の幌馬車。 床下にはバッテリーやら何やらたくさん入っていて重い。 そしてデカイ。 1.堺店のドアーから搬入。 ...
>
#045 船場さんから届いた什器1
東大阪のセンバさんから引越屋さんに依頼して届いた什器。 引越し屋さんの不手際で、まず届いたのは木製のディスプレーウォールが数台とARLEN ...
>
#043 ホタル ハチ北
2015年の第二弾のホタル観賞お出かけ。 スキーで有名な兵庫県ハチ北スキー場は標高が高いのでホタルシーズンが一か月遅れなので7月で毎年ホタルがよく飛んでいるので一泊でお出かけ。 ...
>
#042 ホタル祭り
もう15年以上 毎年ホタルを探し求めてウロウロ。 今年のホタル第一弾は京都の北部にある小さな村「辛皮」に行ってきました。 駐車場は無いので電車。 ...
>
#021 アメリカン フェンス可動式
KC,s1号車は おおよそ全長7m。 フェンスが邪魔で出入りに問題、出入り優先でフェンスを建てる距離を短くすると ...
>
#019 ブランケット(blanket & rug)
ブランケットは、indianの伝統工芸品としても、アメリカでは日常でカッコよく上手く使っている。 老舗のwool製のブランケット ...
>
#018 ラグ水洗い
イベントは生憎の大雨&大風で大変でしたが、お客様はいつもよりユックリ見られて喜んでおられました。 が、後片付けが大変。会場は土と芝生で晴れの日は雰囲気があって良いが、今回 ...
>
#017 LABO命名の話&ロゴステッカー
LAB&BASEに命名したワケとは。 最近では自動車のCMでキムタクの台詞「LOVE & PEACE」=「愛と平和」。 John ...
>
#016 平野店 COW
KC,s平野店の駐車スペース横に幅200cmのステージがありケイシイズらしく生のサボテンを植えてたのですが、日本の気候?お手入れ不足か?サボテンに元気がない。 そこで ...
>
#012 箕面キャンピングカーショー
KC,s恒例の大阪・箕面市のキャンピングカーショー。 日本各地からキャンピングカーのビルダーや輸入業者が川が流れ花咲くショッピングモールの中庭に集合。 KC,sの出店の切っ掛けはケイシイズ2号車 ...
>